ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月12日

☆ビッグバドLOVE☆

☆ビッグバドLOVE☆
【後ろの犬2匹がワイフチューンで描かれた2匹です。
 黒い方が座布団と同化し見えにくいですが・・・】

このヘンテコなルアーでバスを釣ると、
釣れたじゃなくて『釣った』感がデカイです!!

だってゼッタイこの世の生き物でこんなの居ないのに
釣れてしまう。

ゆっくり巻けばカチョンカチョンと音を鳴らして
水面をプリプリおケツ振って泳いで来る愛くるしさ☆

そしてSALE品コーナーで売ってるチープ具合☆

なかなか釣れないルアー代表格☆

全てが最高・・・

ベビーバドは小さいから使った事無いけどどうなんだろう??

初めてバドで釣ったのはたしか3年前。
釣りを10年振りに再開して翌年の梅雨時期でした。

半信半疑で購入しノーマルのままフックも交換せずに使ってました。
全く知識が無いので、潜らせて使うのかと思った位です。
しかし、潜らせると抵抗が強すぎて断念。
その後、水面で使うルアーだと知る事になりました。

そしてある日の夕方、近場の溜池で当時の最高記録である
48cmのラージを釣る☆
現在でもバド記録はこの48cm。
☆ビッグバドLOVE☆

今まで経験した事のない激しいバイトですっかり虜に。

しかし、その後スィッシャーの釣れっぷりにハマってしまい、
バド自体を投げる事が減ってしまう。

でも今年はバドYEARにするべく梅雨時期から投入。
沼、裏磐梯、川と何処でも大活躍!!!

何処で釣っても、サイズ問わずバドで釣れるとテンション上がります。

そしてあの・・・

キャスト~

『ポチャン・・・ カチョンカチョンカチョン バシャッ!!!』

興奮絶頂です!!

☆ビッグバドLOVE☆
経験上、巻き始めて1m以内に出ることが多いです。

広範囲に探る事はせず、ピンスポットにドンピシャで投げて、
3投以内に出なければ場所移動orルアーチェンジです。

BOXで眠ってるバドがあったら是非とも投げてみてください。
きっと素敵な夏の思ひ出が出来ますよ☆

※フックは必ず換えたほうがいいですよ!!
  上手く乗らない事も多いので精度の高い国産フックをお勧めします。

  よくNetで出ているヒートン直付けチューンした方が良いと思いますよ。
  復刻版は使用したこと無いですが、多分良いのだろうかと。

  そして、複数個所有していれば何かしら落書きしましょう☆
  愛着が湧き、釣れた時のウキウキ感が増します☆
 


自宅駐車場のカギのキーホルダーは拾ったベビーバドです☆
☆ビッグバドLOVE☆





同じカテゴリー(LOVEルアー)の記事画像
コツコツ準備②
スモール、ラージどっちにも効きそうな
やっと見つけた~☆
ZEAL カスタムフロッグ
久々に☆
レッドフィン コットンコールデル
同じカテゴリー(LOVEルアー)の記事
 コツコツ準備② (2012-03-06 21:10)
 スモール、ラージどっちにも効きそうな (2011-09-15 22:43)
 やっと見つけた~☆ (2011-08-08 20:28)
 ZEAL カスタムフロッグ (2011-07-29 21:28)
 久々に☆ (2011-04-23 18:19)
 レッドフィン コットンコールデル (2011-02-04 12:22)

この記事へのコメント
初めまして~
近江の小次郎と申します。
カブさんのブログよりたどり着きました~

ベビーバドのキーホルダーイカしてますね~
横のサーフボード?も良く見たらフィッシュテールやし…センスよいですね~

失礼しました。
Posted by 近江の小次郎 at 2010年08月12日 12:10
近江の小次郎さん

ども!はじめまして☆
コメントありがとうございます。

キーホルダーありがとうございます。

サーフィンやらないので分からないですが、
ハワイで1$もしなかった大漁購入お土産の
残りであります。
Posted by 恥具310 at 2010年08月12日 13:14
バド使ったことないです。
買ってみようかなあ。ワイフチューンにして対抗しよう。

水面で使うルアーなんだ?リップあるから
潜らせるのかと思ってた。

小さいバスだとどれくらいのきますか?
Posted by 寝袋寝袋 at 2010年08月12日 15:54
寝袋さん

僕もこのリップに騙されてました。
でも、潜らせて釣る人も居るようなのでなんともいえませんが。

最小サイズは20cm台も結構釣れますよ☆

是非とも寝袋家ワイフチューンを見て見たい!!

一度釣ると癖になりますよ~~!
Posted by 恥具310恥具310 at 2010年08月12日 16:03
どもです!


なかなかのバド持ちですね~☆

って言っても自分は同じフロッグ大量所持者ですが(笑)


真夏に薄味のバドワイザーはうまいっすよね!


真冬は麒麟がうまかったりな自分です・・・。


でも朝日はレギュラーですね。
Posted by カブ at 2010年08月12日 17:00
カブさん

どもども!!

バドが可愛くて可愛くて。

缶に乗ってるブラックは自分で塗ったやつで、
ブレードとか換えてみようかな計画です。

魚も釣れるし、飲んでも巧い最高っす☆


明日も朝だけバド持って行ってみようかな。
折角夏休みなのに明日しか釣行けそうも無い・・・
Posted by 恥具310 at 2010年08月12日 18:28
バドのアノ音たまりませんね
確かにオモチャみたいなルアーで釣ると楽しさ倍増ですね
自分も押入れに入ってると思うんで、機会があったら使ってみます
Posted by 4s4s at 2010年08月12日 21:05
4sさん 


4sさんがバド使ったら大変な事になりますんで、ご遠慮下さい(笑)
Posted by 恥具310 at 2010年08月12日 22:19
こんにちは。

ビックバド。ボクもヒートン仕様のをもっているのですが。
めったに投げていません。
ハチローで投げるつもりで搭載していたのですが。。。

次回ぜったい投げてみます。

「広範囲に探る事はせず、ピンスポットにドンピシャで投げて、
3投以内に出なければ場所移動orルアーチェンジ」

やってみます☆
Posted by K-PWRK-PWR at 2010年08月13日 10:55
バド職人ですね☆


使った時はないですが高校時代になんだこのルアーはと衝撃的受けたの覚えてます(笑)

何時も読んでいて20年ぶりにベイト再デビューしてバド使ってみたくなりました!


バックラしまくりだろうなぁ(涙)
Posted by 釣り魂ビッパー at 2010年08月13日 16:07
バドはもう何年と使ってないですねぇ〜!
やっぱ夏はバドですかねぇ〜!!
今年は使ってみようかなぁ〜?
Posted by le-mieux at 2010年08月13日 22:53
K-PWRさん

どもです。

あくまで恥具的使い方なので、『へぇ~』的な感じでお願いします。

ハチローでバド投げたら太くてデカイのがバシャッ~~!!
っと出そうですね☆

想像するだけでヨダレが・・・

思ひ出のバドFISH期待してます☆



釣り魂ビッパーさん

ベイト再デビューいいですね!!

確かにバドを思いついた人の頭の中はどうなってるんでしょうね?
エジソンと同じ位の天才かと☆

ライン巻き替え1投目で、直せないバックラになると涙が出ます。
くれぐれも後の草やフェンスにご注意ください・・・(経験者)




le-mieuxさん

夏はバドですよ!

バドで釣って、帰ってバドを飲む☆
アメリカンな雰囲気を楽しめますよ!

ただ、ライトリグの多い釣り場では若干気が引けますが
そんな中釣れたら周りから羨望の眼差しが注がれます☆
Posted by 恥具310恥具310 at 2010年08月14日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ビッグバドLOVE☆
    コメント(12)