ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月02日

塩釜~松島 Presented by310企画

2月26~27日で会社の同僚と4人で松島旅行に行って来ました。

僕は『310企画』という仲間内の遊び、飲み会担当幹事を
しており、全て僕が独断で決めています。

僕以外は九州、関西出身で松島を堪能して頂こうと、松島にしました。


では順にご紹介。

塩釜仲卸市場

塩釜~松島 Presented by310企画塩釜~松島 Presented by310企画

塩釜~松島 Presented by310企画塩釜~松島 Presented by310企画

土曜の朝食は塩釜の市場で摂りました。
ここは『のっけ丼』が出来ます!
イメージとしては、ご飯買って各お店で数切れ単位で
買うイメージしてたのですが、ここは先に具材を購入し、
最後にご飯買って乗せるという逆パターンです。

この市場は試食天国!!
そして値引き交渉も楽しい☆

二手に分かれて物色。

僕らが買ってきたのはコチラ
塩釜~松島 Presented by310企画
ウニ、イクラ、アワビ、本マグロ(中トロ+大トロ)!!
勿論全て三陸等の近海物☆

そしてもう片方チームは
辛子明太子(製造元福岡県)・・・
メバチマグロ(ベトナム産)・・・

ナゼ市場でこの二つをセレクトしたのか・・・


塩釜~松島 Presented by310企画
そして乗っけて食います!!
大トロはマジで最高☆☆☆

ウニ、イクラ、アワビも最高!!

明太子は旨かったけど、メバチは・・・
本マグロ食べた後じゃ全然ダメ!


松島エリア

腹も満ちたところで、松島へ移動。

塩釜~松島 Presented by310企画
この日は風が強く結構寒かった。
でもピーカンで非常に気持ちよい☆

塩釜~松島 Presented by310企画
いろんなお店で試食しながら、ブラブラと観光。

後輩2人はカキカレーパンとカキシチューパンを食す。
旨いらしいが、腹いっぱいで食えず。


かきの里

塩釜~松島 Presented by310企画
昼飯は松島中心部からちょっと離れた所にある
『かきの里』で食いました。

車は旅館に停めたので、もう解禁です☆

塩釜~松島 Presented by310企画塩釜~松島 Presented by310企画
カキ小屋もいいかと思ったものの、食べ放題は
結構キツイ歳になってきたのでコチラにしました。

焼きたてのカキはマジ最高!
程よい塩加減がたまらない☆

ホタテも大きくて食べ応え有ります!!
お店のおばちゃんも楽しいしオススメです。


旅館

今回の宿泊先は『一の坊』!!!




の隣の『壮観』です。
塩釜~松島 Presented by310企画

初めて来たのですが、広い!綺麗!安い!
非常に良いです。

お風呂も広いし、ピーカンの下で入る露天は
この上ない至福の時間☆

日頃の垢を落とし、あったまったら
部屋でグイグイ飲みます!!

夕食はバイキングで味も良く、種類も豊富。

初めて足裏マッサージ受けたのですが、
首&肩のツボがコリコリとの事で、超痛かった・・・

翌朝、松島の日の出を激写したかったけど、起きられず
もう昇ってました。
塩釜~松島 Presented by310企画

手頃な価格で泊まれるし、非常にいいですよ☆


松島湾カキ鍋クルーズ

塩釜~松島 Presented by310企画塩釜~松島 Presented by310企画
初めて乗りました。
牡蠣鍋、カキフライ、焼牡蠣、牡蠣酢、ライスを
食しながら湾内を1時間かけてクルーズします。

沢山の島があってビックリです!
カモメちゃんも海老せん狙いで超近くまで来ます。
塩釜~松島 Presented by310企画

クルーズは非常にオススメですが、食事は・・・
焼き&フライが冷たい段階でげんなり・・・
まっ海が綺麗だったし良しとします。
塩釜~松島 Presented by310企画塩釜~松島 Presented by310企画




戻ってからは奥松島方面へブラ~~ッとドライブして終了!


久々の男旅行を満喫しました。







同じカテゴリー(トラベル)の記事画像
一升餅 in作並温泉
310家 in北海道 千歳~苫小牧~旭川~富良野 2/2
310家 in北海道 千歳~苫小牧~旭川~富良野 1/2
平泉~花巻~大迫~遠野
ゆと森倶楽部 遠刈田温泉☆
裏磐梯~喜多方~会津~猪苗代
同じカテゴリー(トラベル)の記事
 一升餅 in作並温泉 (2012-07-20 21:25)
 310家 in北海道 千歳~苫小牧~旭川~富良野 2/2 (2012-06-21 23:18)
 310家 in北海道 千歳~苫小牧~旭川~富良野 1/2 (2012-06-19 23:21)
 平泉~花巻~大迫~遠野 (2012-03-24 13:11)
 ゆと森倶楽部 遠刈田温泉☆ (2012-02-06 22:06)
 裏磐梯~喜多方~会津~猪苗代 (2010-11-23 10:12)

この記事へのコメント
恥具さん、こんにちは^^

松島いいところですよね~
って、わたしの嫁の実家があります。もとからじゃなくて5年ぐらい前に仙台から松島に引っ越したのです。だから恥具が行ったところはだいたいわたしも何回も行ってます~

娘たちのお気に入りは水族館(もう閉館したのかな?)ですがわたしのお気にいりは瑞巌寺さんぽです。
Posted by つかじーつかじー at 2011年03月02日 17:12
市場、おお、相方の両親が24日に行きました。
おみやげもいろいろ買って来ましたよ。
おいしそうなものばかりうらやましい。
足裏マッサージ気持ちいいいですよー。
自分は腸関係が疲れていると言われました。
後で足裏マップ見たら腸と性器でした(笑
若い女性からマッサージしてもらったのでよかったです。

県外者ならずともも堪能の二日ですねえーこれは!
Posted by 寝袋寝袋 at 2011年03月03日 08:29
つかじーさん

これは奇遇ですね!奥様が宮城の方とは☆

かきの里と塩釜仲卸市場は初でした。

水族館はまだやってますよ~
でも、老朽化&狭さで仙台港の方へ移転する話が
チラホラ新聞で見かけます。
Posted by 恥具310 at 2011年03月03日 13:13
寝袋さん

海の幸は本当に旨いっす!!!
市場の自作丼は絶品でした☆

足裏マッサージ困ったところがこってましたね。
僕は仕事柄、肩、首、目がダメでした・・・
Posted by 恥具310 at 2011年03月03日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩釜~松島 Presented by310企画
    コメント(4)