ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月28日

ビッグバド炸裂!!!

やっとバド(ワイフチューン)で出ました☆

最初はバズでやってたものの、追いきれないような
感じだったので、ゆっくり引けるバドに変更!

ビッグバド炸裂!!!
46cmでした。



その後は、相方さんもバド投入し49cm☆

ビッグバド炸裂!!!

曇天でかなり良さそうな感じだったものの、
ここ数日気温が下がってしまったんで、あまり活性が高くはないのかも。






同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
スモール サイズ伸びず・・・
今週もポッパー
初TOP 開拓中
スモール 2012初
ポジションLED
行ってきましたが・・・
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 スモール サイズ伸びず・・・ (2012-07-01 09:23)
 今週もポッパー (2012-06-09 13:11)
 初TOP 開拓中 (2012-06-03 16:08)
 スモール 2012初 (2012-05-01 23:26)
 ポジションLED (2012-04-15 23:19)
 行ってきましたが・・・ (2012-04-05 21:11)

この記事へのコメント
こんにちは。
こちらは週末、雨降りっぱなしです。台風の影響でしょうか?
子供の運動会も土日とも延期になってしまいました。

実力復活してきたようですね。
ボクも恥具310さん見習って、スミスから出た“バドワイザーコレクション(復刻モデル)”のビッグバドとベビーバドを手に入れました。
フック&ヒートンチューンして出番を待っているのですが。。。
Posted by K-PWRK-PWR at 2011年05月29日 16:59
とうとう本領発揮といった所でしょうか!?
それにしてもナイスサイズです
バドのコバスは似合いませんからね(笑)

自分も今年は、チューニングデカトップで1本釣るつもりでいます
ワイフチューンに対抗して、サンチューンでもしてもらおうかな
Posted by 4s4s at 2011年05月29日 18:08
やりましたねー。
やっぱりワイフチューンのおかげですね!?
49の方はガッポリいってますね!
おれのバドはいつ活躍してくれるのか・・・。

先日、運転中に窓から蜂が
入ってきて首下と右肩を刺されました。
足長より一回り小さい黒いやつでした。
あいつらには気をつけてください。
Posted by 寝袋寝袋 at 2011年05月29日 21:01
K-PWRさん

雨がヒドイですね。
今日の朝、電車が止まってしまったうえに、
タクシーもつかまらずかなり時間かかってしまいました・・・

BOXの中でバドが疼いてますよ☆
是非ともストラクチャーギリギリに投げちゃってください。



4sさん

チューニングデカトップ?!
気になり過ぎる!!

サンチューンもいいですね。
力作を期待してます!



寝袋さん

一瞬だけバドタイムがありました☆
寝袋さんのワイフチューンも今年こそは
大爆発の予感です。

蜂は怖いですよね・・・
最近、スズメ蜂も見かけるようになってきたんで
黒い服は厳禁です。
Posted by 恥具310 at 2011年05月30日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビッグバド炸裂!!!
    コメント(4)